ランドセル 軽さと体感重量

ランドセルの軽さと体感重量について紹介。
MENU

ランドセル 軽さと体感重量との関係とは?

ランドセルは形・デザイン・素材によっても重量がまちまち。
軽いもので900g、重いものでは1400gほどあります。

 

ポイントはランドセルが重たそうだからといって、実際背負った時に
感じる重さ(体感重量)は必ずしも同じではないということです。

 

見た目は気に入ったけどうちの子には重たいかも・・・。

 

そんな時は体感重量が軽くする肩ベルトの工夫がされているかを確認したいです。

 

軽く感じさせる仕組みとしては、ランドセルを背負った時の
子どもの姿勢がなるべく垂直になることです。

 

教科書などで重たくなると後ろに重心がかかり、背中とランドセルに
隙間ができて引っ張られるような重たさを感じてしまう。

 

そんなことを防止するため、背当てや肩ベルトによって姿勢よく
させる工夫があるランドセルを選びたいです。

重さにも関係?ランドセルの背当て

ランドセルはつい表面の形・デザインに目が行きがち。

 

でも背負った時って背当てもともて重要なんです!

 

今人気の背当ては、ウレタンなどのクッション性あるものや、
通気性が良くムレないものが多いです。

 

そして子どもの背中・体型にハマり、フィットする凹凸があることで体感重量を
減らしてるフィットちゃんなどのランドセルも多く見かけるようになりました。

 

教材を沢山入れて登下校する場合には、背当てって大切ですね。

 

ランドセルの軽さと体感重量とは?関連ページ

ランドセルのデザイン・造りについて
ランドセルのデザイン・造りについて紹介。
ランドセル背負った時の快適さとは?
ランドセルを背負った時の快適さとはどんなものか?
ランドセルの引っ掛け(Dカン)って必要?
ランドセルについてる引っ掛け(Dカン)って必要なのか?
ランドセルで飢餓を撲滅、教育の機会も?
ランドセルを通じた途上国の子ども支援につい国連WFP、レッドカップキャンペーンについて紹介。キャンペーン参加企業はロゴあり。
ランドセル背カンの機能と特徴について
色々あるランドセルの背カン。その機能とはどんな物か?特徴やメリット・デメリットについて紹介します。
天使のはね・フィットちゃん・ウィング背カンの違いと特徴
色々なブランドのランドセルには、天使のはね、フィットちゃん、ウィング背カンなど、子どもの体への負担を軽減する機能が搭載されています。各背カンの違いや特徴について紹介します。
アンケート調査から分かるランドセルの色選び
ある会社の行ったアンケート調査からランドセルの色選びの趣向が見えてきました。お子さんが6年間愛着もって使うために好きな色は大切な要素です。
選んだランドセルが小学校のロッカーに入らない!?
ランドセルを選んだはいいけど、小学校のロッカーに入らないという噂が・・!?お子さんにとっても大切なことなので確かめてみました。
ランドセルの不法サイトを見抜く方法
ランドセルの不法販売サイトをご存知でしょうか?天使のはね、フィットちゃん、その他有名ブランドの最新ランドセルを半額近いありえない値段で売っている通販があります。そんな怪しいサイトを見抜く方法をお伝えします。
ランドセル選びの基準 子どもと親の考えにギャップが・・
楽しいランドセル選びで子ども基準とは言うけど・・親子間でのギャップってありませんか?
このページの先頭へ