壊れやすいランドセルの特徴

数あるランドセルの中で壊れやすい物も残念ながら存在します。お子さんが6年間使う大切な物だけに、丈夫なものを選んであげたいですよね。
MENU

故障しやすいランドセルとは?

お子さんがランドセルを選ぶ際に見た目は長く使う上ですごく大切ですが、親として気になるのは6年間使える耐久性が果たしてあるのかないのか・・ですよね?

 

高学年になる前にヨボヨボ、ベルトが取れた・・・などは買い替えの必要もあるので、逆にお金もかかってしまうため、ランドセルの耐久性はとても大事なんです。

 

ところで丈夫さと言っても、ランドセルの生地、縫い方、部品、製造方法、職人の質など色々想定できますが、壊れやすい物は部品が丈夫でなく、縫い合わせの補強が無いことが多いようです。

 

6年間使えない物は?

卒業までに傷んで使えなくなってしまうランドセルって悲しいですよね・・。6年とか長持ちしない物は、軽さを重要視しすぎた柔らかい物、肩ベルトの付け根の背カンが壊れる物が圧倒的に多いのです。
柔らかすぎる材質の場合、特に扱いが乱雑な男の子の場合は数年も経たないうちからランドセルがぺちゃんこなる可能性があります。問題はその扱い方ですが、友達同士で投げたり乗っかって遊ぶなど親が想像しない使い方をしてしまうため、早い時期に故障してしまいます。

 

そして一番壊れやすい箇所は、

 

背カン
ベルト
かぶせの施錠

 

の3点が多いです。

 

その理由は、負荷がかかりやすい箇所であり、さらに部品も使われていることがあります。

 

背カン

今ではベルトの上部部品である背カンの主流が左右に動く、スライド式背カンです。物によっては背カンが金属かプラスチックかで破損する可能性も変わってきます。普通に背負う分にはすぐに壊れることは無いと思いますが、背負わずに手でベルトを持ったりすると負荷がかかり、プラスチック製だと破損する率は高くなります。

肩ベルト

ベルトは体との摩擦で劣化しやすい部分でもあります。さらに、成長し身長・体型に合わせて長さ調整する際に、ベルト穴が擦れてそこから亀裂が入っていき易くなります。

かぶせの錠

ランドセルの開け閉めは休み以外はほぼ毎日にし、手に直接触れる部分でもあります。ふたの錠は従来からある「マグネット式ひねり錠」と、最新の「オートロック錠」があります。どちらも長所・短所がありどちらが壊れやすいとも言えませんが、自動ロックは故障するとふたを閉められなくなるリスクはあります。

 

まとめ

丈夫で耐久性あるランドセルは高価になりがちですが、6年間卒業するまで使える丈夫な物を選ぶとなると仕方ないことですよね。特に壊れやすい箇所については丈夫でしっかり縫い合わせたり補強されているか確認してみてください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

壊れやすいランドセルってどんな物ですか?関連ページ

小柄な子どもにどんなランドセルを選べばいいの?
女の子など小柄な子どもにはどのようなランドセルを選ぶと良いのか。今では色々な形や大きさの物があり、重さも様々。その子にとって良いものとは何でしょう?
家の娘の好みがすぐに変わりランドセルを決められません
ランドセル選びで特に女の子の場合は好みも色々、バリエーション豊かな物に目移りし、なかなかランドセルを決められない・・・。そんな親の悩みに答えます。
家の子がキャラクターランドセルがいいと聞きません
人気アニメ・ゲームなどのキャラクターランドセルって色々ありますよね?お子さんにとっても大変魅力的な物が多いです。親としては色々不安もあり、どう選べばいいのか?考えてみたいと思います。
ランドセルって色々あって迷ってしまいます
ランドセルの種類って色々ありますよね?数あるブランドから、色デザイン・形・使いやすさ・丈夫さ・機能性・保証など検討することが多く、親としても迷いますよね?
ランドセル購入はデパート・専門店とネット通販どちらがいいか?
ランドセルの購入をデパートや専門店とネット通販どちらがお得なのか。それぞれのメリット・デメリットについてお伝えします。
細身な子どもに軽いランドセルを選んだほうがいいでしょうか?
細身・小柄な子どもは軽いランドセルを選んだほうがいいのか?出来れば軽いほうがいいけど、それだけじゃないんです・・。
ランドセルの購入が遅れても大丈夫でしょうか?
年々早まるランドセル選び。家庭の事情によっては購入が1月〜3月になることも・・。やはり早めに買ったほうがいいのでしょうか?
サイズ大きいランドセルを選ぶ必要ありますか?
今はより沢山教科書や道具が入るサイズが大きく収納力あるランドセルが主流になりつつあります。でも重たくなるのでは?との不安の声も・・・。
ランドセルの刺繍は故障の原因になるので止めたほうがいい?
刺繍を施したランドセルが欲しいけど、解れや濡れから故障するのではないかと不安になりますよね? 実際、刺繍入りを使っているお子さんのランドセルはどうなっているのか?
このページの先頭へ